1.13アップデート感想

アップデート1.13 - World of Tanks

アップデート内容について一通り見た上で思ったことをメモしておく。

UI

・MODを入れなくても体力ゲージが見られるようになった。

 MODだと数年前から存在した機能だがようやくMOD無しでも見られるようになった。

 ※設定の「チームパネル上の車輛HPバー」「ミニマップ上の車輛HPバー」を触る必要がある

  「チームパネル」→「常に有効」

  「ミニマップ」→「Altを押している間のみ表示」がいいと思う

・空からWoT動物園を俯瞰することができるようになった

 MODだと数年前から存在した機能だがようやくMOD無しでも見られるようになった。

・非貫通時の非貫通要因が表示されるようになった

 ボイスが意味不明だったので、表示だけはまともになったことは結構評価している

・戦闘モードを選ぶ謎の画面

 いる??????????????????????工数

通常車両のHE弱体化

・厚い正面装甲を持つ車両には、榴弾ではダメージがまともに入らなくなった。

 Maus、E100、60TP、IS-7、Chief、その他頑丈な装甲で弾くタイプの車両には追い風

 Kranvagn、279eのように傾斜で弾いている車両や、もともと薄いその他の多くの車両にとっては大して影響はない

・4005、183は死んだ

 榴弾が破壊可能オブジェクトや履帯を貫通するようになった

 代わりに敵車両の正面にダメージが入りにくくなり、爆風がなくなり、はみ出た履帯に当てるだけではダメージが入らなくなった

 めっちゃ弱くなったと思う 知らんけど

・四式、五式の変更

 もともと乗ってないし前の数字も覚えてないので全くわからない

 なお、見る必要もないと思ってたら甲〇園で使われててビビった

・121Bが謎の超絶バフ

 特に理由もなく121Bが強くなった

 どうせ乗らないからどのくらい強くなったのかは知らない

・A-43の馬力が謎のバフ

 Tier6最強MTをさらに強くしてええんか?

自走砲の弱体化

自走砲のアップデートは、大雑把に見ると「少しナーフされた通常弾相応の弾を2種類追加」という認識

・それぞれの弾を区別する必要があるが、公式の用語は伝わりづらい上に普及もしていないので便宜上名前を付ける

 スタンのある榴弾→「スタン弾」

 スタンのない榴弾→「強化榴弾

 スタンのない非榴弾→「AP」(HEATの車両はTier10に存在しないため)

・スタン弾について

 昔の課金弾を全体的に弱くした弾

 ダメージが少し下がり、爆風も少し狭まっている 弱い

・強化榴弾について

 ダメージは下がっていないが、爆風がゴミみたいに小さい

 止まっている敵を撃つなら使えるかもしれないけど、それ以外なら、スタン付きでダメージ期待値のほとんど変わらないスタン弾を撃ちたくなりそう

・APについて

 当たって貫通すれば昔の課金弾の非貫通最大くらいのダメージが出る

 弾道が低すぎて本当にわずかなふくらみでも射線が通らなくなることがある

 精度0.35の車両で絞り切っても当たらないこのゲームでは、自走砲の弾なんて基本的に当たらないのでゴミ

 運だけの春日は使えばいいと思う

 ランダム戦の敵はずっとこれか強化榴弾を撃ってきてほしい

 味方が撃ってたらブラリ

・総評

 めっちゃ弱くなった

 改めて乗りなおして感覚をつかみなおす必要も出てきたかもしれない

 完全ナーフかと思いきや、実は課金弾がなくなっているので収支はよくなった

 収支改善のおかげでチンの方が増えるかと思ったが、パンジーの方は元から通常弾しか撃ってないので変わらなかった模様

その他自走関連とスキル関連

・着弾点の表示

 相手の自走砲が撃ったタイミングがわかるし、場合によっては場所もわかる

 ランダム戦ではいいアプデだと思う

 集団戦だと枚数がばれるようになった

・弾道が見えやすくなった

 一部のマップではめくらで倒せるようになったし、それ以外のマップでも場所がわかるようになった

 自走砲以外にとってはいいアプデだが自走砲にとっては禿げそうなのでなおよい

・新スキル「音響探知」

 自走砲が自分の周りを撃ってきたら、発砲タイミングと場所がわかる

 集団戦だとだいぶ強そう

 「鋭い視力」みたいなしょうもないスキル付けている人は入れ替えるべき

・「直観」の変更

 確定で発動して装填時間が8割カットされるようになった

 めっちゃ強くね?特に一部の複数の弾を撃ち分けるにとっては救世主のようなスキルな気がする

 Kranvagnで積みたいけどKranvagnの装填手は車長兼任なのでなかなか積めない

紫タボチャ、紫体力

・とんでもなく強そう

ランク戦

・10対10

 よくなりそうだけど想像できないので明日から現物を見るしかない

・報酬

 紫タボチャがこの報酬でしか取れないならば、集団戦プレイヤーは誰でも走り切る義務がある

バトルパスとバトルパス用ゲームモード

・ポイントが稼ぎやすくなったらしい?

 ちゃんと見てないから知らない

 今シーズンは自走弱体化のおかげでしばらく戦車が楽しいので、ポイント気にせず走り切れそう

・フロントライン

 ちゃんと脳死金策できる仕様で帰ってきてほしい

 何も余計なことしないでほしい ほんとに

・先行偵察ミッション

 本実装前の新マップにしか当たらないランダム戦らしい

 テストに協力すると報酬がもらえるという感じか

 報酬ちゃんと見てないからわからない

TODOリスト

・「自走砲弱くしすぎたわw」などと言って戻されかねないので、今のうちにHTに乗っておく

・不要なMODを入れないようにする

・「音響探知」「直観」の追加変更に伴い、一部車両のスキルを見直す

・バトルパスとランク戦は最低限の義務

自走砲最強リセマラランキング

 WoTに実装されている全自走砲の優等を回収し終わったので、ツイートの保存もかねて覚えているうちに各車両の感想を書きます。

 全体的な話

 だいたいTier10→Tier9→Tier8→Tier7→残りは適当にという順で乗ってます。

 Tier7を終えたくらいで、拡張パーツの大型アップデート(ボンズ装備が強化されたり、旋回機構が実装されたりしたアップデート)が入った気がするので、そのタイミングで環境は大きく変わっています。

 

 BANマップは、

Tier7以上:パリ、帝国境界線

Tier6以下:パリ、ワイドパーク

でした。

 なお、Bishop・FV304は射程の短さから特別で、未だに最適はわかりませんが高速道路とプロホロをBANすることが多かったです。

 

Tier10

 BC15558が設定ミスによりTier10となっていますが、TIer7が正しいです。

 どの車両もそれぞれ特徴があるTierでした。

 使いやすさだと独>米>英>蘇、強さだと米>英>独>蘇でしょうか。

 集団戦だと目的によって使い分けられる程度の差です。

独 GWE100

 リセマラランキング:S+

 拡散に優れ、精度・単発・弾道・装填速度がバランスよく揃っています。

 機動力が悪いのが最大の欠点で、逃げ遅れが多発します。

弾は素直に飛ぶので結構好きです。

蘇 Obj261

 リセマラランキング:A+

 弾数が少なすぎます。

 照準が早くてチンパンジー向けかと思いきや、単発が小さいのでゴミです。

 一定値以上を稼げばOKなランク戦や、10分で試合が終わる進撃戦では相対的に強くなります。

米 T92

 リセマラランキング:S+

 明らかに火力が高いので、Tier10自走砲の中では一番簡単な優等だと思います。

 弾道が低すぎる上に精度もないので、起伏に極めて弱いです。

 半面、中距離程度の平地を撃つ際には圧倒的な火力を実感できます。ピルゼンとか。

英 CGC

 リセマラランキング:S+

 Tier10自走砲の中では一番スタンダードという扱いを受けている気がします。

 弾道が飛びぬけているのでとっつきやすそうなのですが、他の自走砲より使えるポジションが多いのでかえって難しいかもしれません。

 弾速も遅いので偏差も難しいです。

 私は昔はできたはずですがしばらく乗らないうちにできなくなりました。

仏 BC15558

 リセマラランキング:G

 単発火力は750で、Tier8から一切進歩がありません。

 なんならTier6からも50しか伸びていません。

 当然ながらマウスやT95には0ダメージをたたき出します。

 精度も拡散も照準もゴミカスで、存在価値が全くありません。

 スタンかけて嫌がらせするにもTier9のBC15555やObj261を使ったほうがいいです。

 これを使っている馬鹿がランダム戦やランク戦の味方として出てくると殺意が沸くので早く消してほしいです。

Tier9

 チンパン御用達車両のM5355がいるTierです。

 大きく、独・米・蘇の単発1000越え組と、単発900の英、750の仏に分けられます。

 ソ連の212Aが一番強くて使いやすいと思います。

 未だにM5355が一番だと思っている嫌がらせ職人さんはこれを機に212Aに乗り換えることを勧めます。

独 GWTiger

 リセマラランキング:B

 性能的には拡散・精度・単発・装填速度と全く不満ないのですが、弾数15がゴミ過ぎてアウトです。ブラインド撃てない自走砲に存在価値はないです。

 弾数に気を取られがちですが一応足も悪くてストレスたまります。

 弾数さえあれば…。

蘇 212A

 リセマラランキング:S

 拡散・精度・単発・装填速度はもちろん良好で、M5355ほどではないですが足もあります。

 さらに、M5355の2倍近くの弾数を誇るため、Tier9最強です。

 というかたぶん展開次第ではTier10よりも強いです。

 Tier10の手数型自走砲だとGWE100しかないですが、少しばかり火力が劣る代わりに機動力で格段に勝るため、甲乙がつけられません。

 #もっと評価されるべき

米 M5355

 リセマラランキング:A

 みんな大好きチンパンクリッカー

 射角はあるけれど拡散はよろしくないし、確かに強いけれどそこまで言うほどか?感があります。

 少し足が速い代わりに20発近く弾を没収された212Aと考えると、やはり並みのTier9という感じはあります。

英 FV3805

 リセマラランキング:B+

 単発が900しかないために低評価を受けがちですが、よく考えれば単発900というのはObj261と同等なので、Tierが一つ下であることも考えればそんなに悪くないです。

 精度・拡散も良好で射角も広いですし、弾数にもだいぶ余裕があるのでObj261より使いやすいと思います。

 Obj261に比べて明らかに劣るのは弾速で、弾速がいらない展開ならたぶんObj261より強いです。

 とはいえブラインドでダメージを取るのが前提ですし、玄人向けであるのは間違いないです。

仏 BC15555

 リセマラランキング:C+

 Tier10のBC15558と比べると、明らかに強いです。

 ・ローダーではないのでブラインドが気軽に撃てる

 ・ローダーではないので実質装填速度で圧倒的に勝る

 ・ローダーではないのでカウンターも食らいにくい

 ・Tierが一つ低いので相手の装甲も少しだけ薄い

 ・Tierが一つ低いので相対的に単発が少しだけ高い

 砲塔が回ること、足が速いことなども生かしやすいです。

 命中率やブラインドの精度などは要求されるものの、存在価値は一応あると思います。

Tier8

 昔はM4043が一強だったみたいですが、今はSU-14-2一強です。

 単発1000超えの独・米・蘇と単発750/700の仏・英に分かれます。

 英のFV207は影が薄いですが、このゲームの最弱車両の一つだと思います。同格の仏自走砲に全性能で負けてます。

独 GWTigerP

 リセマラランキング:B

 性能がTier9のGWTigerとほとんど同じです。

 拡散・精度・単発と揃っているので単純にめちゃくちゃ強いです。

 この車両が強すぎるせいで、独自走ルートはTier9が弱く見えます。

 ただ、Tier9と同じく弾数が15です。当然のように撃ち切ります。

 強いのにストレスはたまります。

蘇 SU-14-2

 リセマラランキング:B+

 拡散・精度・単発が揃っている上に、弾数が多いのでTier8とは思えないくらい強いです。

 ついでに足も結構速いです。

 自走砲はTier8とTier9の間に大きな性能の壁があるのですが、それを越えうる程度に強いです。

 Tier8の集団戦で自走砲を出すことになったら絶対にこれを推挙します。

米 M4043

 リセマラランキング:C

 古いプレイヤーから根強い人気を誇っていたようですが、期待外れでした。

 GWTigerPから拡散を奪った代わりに、射角と微妙な足と弾を1発足しただけです。

 全然弾が当たらなかった記憶しかありません。

 独蘇が強すぎるせいで存在価値がないです。

英 FV207

 リセマラランキング:G

 単発が700と同格のLorr15551より50低いのに、装填時間はなぜか同じです。

 足も遅く精度で勝るわけでもないです。

 ガチのゴミ。このゲームにいらない存在。プレイヤーのクレジットとEXPを溶かすためだけに作られた車両。

 Tier8相手に直撃0ダメージとか結構出します。

仏 Lorr15551

 リセマラランキング:F

 足が速いけれど装填が20秒ちょいなので動く暇がないです。

 火力が低くてそもそも弾が当たらないからゴミなのですが、同格にもっと弱いFV207がいるのでマシに見えます。

 存在価値はありません。これに真面目に乗った後だと、BC15555で砲塔が回ることに価値が感じられます。

Tier7

 単発1000超えは蘇のS-51とSU-14-1だけです。

 当然ながらこの2両が二強になります。

 Tier6,7は仏も火力インフレについてきているので、結構強いです。

独 GWPanther

 リセマラランキング:D

 ぱっとしませんが、性能が素直で使いやすいです。

 基準の低さからもわかる通り強くはないです。

蘇 S-51

 リセマラランキング:C

 Tier8の単発1000組と比べると精度・照準・装填速度などに難がありすぎて辛いですが、敵が顔を出すところに置いておくだけで500ダメージ取れるのでTier7としては破格の強さです。

 SU-14-1より車体が短いので使えるポジションが少しだけ多いです。

蘇 S-14-1

 リセマラランキング:C

 コレクション車両です。

 車体が長すぎて使えないポジションがいくつか存在しますが、それ以外はS-51と同等です。

 コレクション車両なので、自走ルートの開発を進めていない人がキメラミッションなどで自走砲が必要な場合に使うといいと思います。

米 M12

 リセマラランキング:F

 素直でなくなったGWPantherです。

 M44のほうがマシです。

 弱い上に愛嬌もないので存在価値はないです。

英 CrusaderSP

 リセマラランキング:F

 後退が速いので少しだけ前目に位置取ることができます。

 それ以外になんのとりえもありませんが、弾は結構素直に飛ぶのでスタンアシストは取りやすいかもしれません。

 言うまでもありませんがFV304砲だとダメージが取れないので最終砲一択です。

仏 Lorr15550

 リセマラランキング:D

 Tier7で単発700なので低くはないです。

 Tier8以降のフランスの受難を考えると心なしか強い気がします。

 GWPantherと比べると火力面で劣る代わりに足があります。

Tier6

 アジアで最も人気のあった車両、M44があるTierです。

 なお、最近はぶーらすくに一位の座を奪われているようです。

 Tier6以下の自走砲には課金弾が存在しません。スタンも5秒くらいなので運ゲー化が加速します。

 毎試合必ず自走砲3枚です。このゲームで一番自走率が高いTier帯です。

 対面にM44で1万5千戦2優等みたいなのがいっぱい来るので、WoTの闇を垣間見ることができます。

独 Hummel

 リセマラランキング:D

 最終砲の弾数が18とふざけています。どんなにクリックが下手でも絶対に撃ち切ります。

 初期砲にしたら射程が短くなってポジションは発掘しなおしになりましたが、撃ち切ることが減ったのでダメアシは跳ね上がりました。

 「ベルリンへの道」でAIが初期砲だったのは弾切れ対策だったと予想できます。

蘇 SU-8

 リセマラランキング:D

 特に強みはありませんが、Tier6としては十分な性能を備えています。

 マジで普通の車両です。

米 M44

 リセマラランキング:C

 射角と足があるのが他のTier6自走砲との違いです。

 代わりに何かを失ったわけではないので強いです。

 アジアサーバーには毎日M44にだけ乗っているような低価格BOTが生息しているためか、他の自走砲より明らかに基準が高いです。

 1万戦、2万戦と乗って3優等もついていないようなBOTも多々います。

英 FV304

 リセマラランキング:F

 この車両は射程が500m前後なので、普通の自走砲のポジションは使えませんし、マップによっては主戦場に弾が届かないこともあります。

 また、スタンも爆風ダメージもないため直撃以外でダメージを取ることはできません。

 産業廃棄物です。

仏 AMX13F3

 リセマラランキング:D

 Tier6にして単発700なので単純に強いです。

 精度に難があるわけでもないので、M44より強いのではないでしょうか。

 足も悪くないです。

 Tier6では一番お勧めできます。

Tier5

 LeFHに数千戦乗っているような重篤患者がうろうろしているTierです。

 LeFH以外だとGrille一強です。

独 Grille

 リセマラランキング:E

 数値上の精度は別によくないのですが、弾道が非常に高いため着弾分布が小さくなりやすく、実質的には極めて高い精度を誇ります。

 弾道が高いので射線も通しやすく、非常に強いです。

 射程が少しだけ短いですが、少し前目にいればごまかせる程度なのであまり気にならないと思います。

蘇 SU-122A

 リセマラランキング:F

 弾道が低くて弾速が遅くて射角が狭くて拡散が悪くて絞り切って止まっている敵に撃っても外すゴミなのですが、Tier5としては標準です。

 弱いです。

米 M41

 リセマラランキング:F

 絞り切って止まっている敵に撃っても外すゴミその2です。

 弱いです。

英 Bishop

 リセマラランキング:F

 射程が500mな上に足もないので、自分が行った側の味方が敵前逃亡したらその時点で死にます。

 比較的マシな精度で500m未満の距離から撃つので弾は当たります。

 10秒足らずで装填が終わるため、相手によってはキャタはめできます。

 低Tierの修理もつけていないガルパンおじさんを大量にガレバさせました。

 なぜかFV304より基準が高いことがあります。謎です。

仏 AMX13AM

 リセマラランキング:F

 射程がある代わりにそれ以外が一回り弱くなったBishopです。弾道もないです。

 足はマシなのでどちらかというとFV304かもしれません。

 爆風がないので、直撃させないとダメージが出ません。

 直撃させる精度はないのでゴミです。

仏 LeFH

 リセマラランキング:C

 7秒で装填が終わります。HEATもあります。

 爆風がないので止まっている敵に絞り切って撃ってもダメージが入りませんが、弾さえ当たればめちゃくちゃ強いです。

 ナーフされていないので、視界も450近くになります。

 低Tierの体力バフ後は、Tier10のBC15558よりダメージ出てて泣きました。

 結び

 過去ツイが検索できなくて困ったのでリンク集的にブログにしました。

 これを参考にリセマラしていただけると幸いです。

 

 自走砲の優等が欲しい方は有料で「コーチング」しますのでご連絡ください。

TEAM CLASHのお勧め車両は?お勧めチームは?調べてみた!

こちらを見ているLF_kameの肖像

こちらを見ているLF_kameの肖像


待機時間とか込にすると2日で14時間くらいやった気がする。

頭痛が止まらん。

クレジットは結構増えた。

 乱闘イベントの感想を書け

 WoTで数少ない楽しいゲームモードとして絶大な評価を誇る乱闘モードのイベントが来たので感想を書きます。こうした感想もユーザ評価の一つとしてカウントされ、再び乱闘イベントが来ることを期待して書きます。

うまみ

 まずこのイベントのうまみから語ります。主にランダム戦との比較です。

  • スピーディ

 制限時間が10分だしそもそも展開が早いのでとにかく回転率が高い!

 メインモード(笑)によくある互いに茂みにこもり合って10分Twitterを見るなんてことがほとんどない。

  • 味方依存度がマシ

 7分の3を人類で埋められるので、15分の3よりはマシ!

 7分の3をR確定ガチャにできるので、残りのデイリー無料ガチャは4連で済む。

 メインモード(笑)だと、12回デイリー無料ガチャを引かないといけないのでだいぶマシ。
 BB車両に乗ってる初心者も多くて、2万戦43%よりは気分もマシ。

 BB車両は初心者とわかるので暴言も43%くらい減る。

  • 勝てる

 ガチャ7人制なので個人のPS差で決まる局面が多々あることや自走砲や大口径駆逐、ローダーによる横槍が入りにくいこともあり、7割くらいは少なくとも勝てる。

 運しだいだがちゃんとした友達を集めて真面目にやれば、8割9割も勝てる。

  • クレジットがうまい

 回転率が高く勝率が高くクランリザーブも個人リザーブもプラボーナスもかかるので、クレジットがうまい。

 フロントラインと違って飽きにくい。

小隊について

 結論から言うと、勝てる小隊を組めるなら組んだ方がいいし、勝てない小隊を組むくらいならソロでやったほうがいい。

 必ず敵味方に1つずつ小隊が来る仕様上、勝てない人間でプラを組むというのは自身らも勝てなくなる上に、同じ部隊に入れられた他の4人の味方を意図的に負けさせることにもなるので止めた方がいい。非スポ行為。

 勝てないプラを組むくらいならソロでやって、味方に人類のプラを引ける可能性を高めたほうが良い。

 逆に勝てるメンバーでプラを組めるなら迷わず組んだ方がいい。勝率やストレスがマシになるし、何より単純にクレジットが15%増える。

 クレジットが減ってきついよぉー;;とかほざいている暇があるなら適当な友達探すことに充てた方が有意義。

車両について

 勝って謎ポイントを貯めることと、クレジットを稼ぐことが目的なので、おのずと乗れる車両は限られてくる。

 側面が取れて通常弾で戦えて勝てる車両、要するにSTBでいい。STB3プラ。

 鉱山丘もマリノフカ丘もルイン東も取れる足でいかなる稜線も使えてDPMが高いんだからSTBでいい。

 他にもっと強い車両があるかもしれないけどSTBが快適すぎて探してないからわからない。

 STBさえいればいい。

時給について

 一戦あたり5分、6万クレなので、時給は72万クレ。作業ゲーではないわりにうまい。

 フリー経験値もうまい。

 リザーブで+8倍くらいにしておけば、5分で500フリー入るので、時給は6000フリー。期間中に稼いだフリーだけでTier10を1つ作れそう。

お勧めチーム

 日本人と韓国人はマジで2万戦48%しかいないし弾受けもしないから今1位のとこ。

気がついたら一般兵ではなくなっていた話

昔書いたブログがいくらか晒されて人の目に触れていたらしいので久々に思い返したら自分が一般兵でなかったという話。

一般兵

自分が昔に定義した基準がある。

 なお、ここでの一般兵というのは、「ナウいタクはだいたい知っていて、常識的なポジションは見れば使い方がわかって、直近4000の敵と対面しても一方的に負けない程度の撃ち合いができて、タクにおける自身の役割を遂行できて、指揮官の指示を理解できて、選択肢が一つしかない場面では指示がなくても動ける程度の兵士」を指し

 

aikkkk.hatenablog.com

基準たかくね…?

ナウいタク、常識的なポジション

定期的に進撃戦に参加し、かつトップクラスの敵と勝ち負けを争えるようなクランに所属していないと、ナウいタクに触れることすらできない。

新しいポジションの知識というのも、大抵の場合タクに付随して知るものなので、得られる機会は極めて少なくなる。

自分でよその配信などを見るのは面倒すぎるので難しい。

 

特にCSの登場で随分とタクの幅が増えたが、見たこともない戦型の方が多そうで時代についていけていない感じがある。

直近4000の敵と対面して一方的に負けない

直近4000の敵と対面する機会がなくなったのでわからないが、ランダム戦を怠ると普通下手になる。

自走とEBRばかり乗っていても下手になる。

タクにおける自信の役割を遂行できる、指揮官の指示を理解できる

最近そもそタクを理解できないことが多いので役割も指示も当然理解していない。

 

一般兵になること、一般兵である状態を維持することは難しいねと言うお話。

終末戦車塾 確率・割合

中学二年 数学

単元 確率・割合

 

〇コラム〇 狭き門の算出方法を考えよう!

 

狭き門

 「通行を望む人数」に対して「通行できる人数」が主観的に小さい門のことでしょう。

 分母は「通行を望む人数」、分子は「通行できる人数」ですね。

 CWEにおいては

  (車両を取れた人数) / (車両を取ろうとした人数)

 ですね。

 これは単なる確率ですね。

条件付いてない確率

 「順位内に入ったにもかかわらず車両を交換しなかった人」や、「別に車両がとろうとしたわけではないけれど付き合いで出ていたら車両を取れた人」を、「車両を取れた人数」に含んでいいかが問題ですが、まあ入れていいでしょう。面倒なので。

 「車両を取ろうとした人数」はもっと難しいです。どれくらいのコストを払った人から、「取ろうとした」に含めるかが争点になります。

 心の中で「取りたいなあ~~」と思った時点で含めるのが最も平等でしょうが、取りたいと思っても入れてくれるクランがなかった人、取りたいと思っても受験で参加できなかった人、取りたいと思ってもTier3しか持ってなくて取れなかった人も入ってしまうのであまり実用的ではありません。

 ボンズオークションの参加資格も5戦以上とされていますし、便宜的に「5戦以上出た人」としましょう。面倒なので。

 

 ということで、実際の数字を調べるのは面倒なので割愛しますが、

  全プレイヤーにおける車両獲得の門の狭さ

  = (車両獲得者数) / (戦闘数5戦以上のプレイヤー数)

 と計算できます。

 

 暇な人が代入しておいてください。

 

所持車両という条件を付けた場合の門の狭さ

 全プレイヤーにおける門の狭さがわかったので、次は

  1.報酬車両を持っているプレイヤー

  2.報酬車両を持っていないプレイヤー

 における門の狭さを計算していきましょう。

 

条件付き確率

 1.報酬車両を持っているプレイヤー について

  報酬車両を持っているプレイヤーにおける車両獲得の門の狭さ

  = (報酬車両を持っていて、車両を獲得した人数) / (報酬車両を持っていて、5戦以上参加した人数)

 

 2.報酬車両を持っていないプレイヤー について

  報酬車両を持っていないプレイヤーにおける車両獲得の門の狭さ

  = (報酬車両を持っておらず、車両を獲得した人数) / (報酬車両を持っておらず、5戦以上参加した人数)

 

 簡単ですね。

 問題はどうやってこれらの数字を持ってくるかですが、まあ今回の記事は社会科学ではなく算数のお話なので、調査方法などに関する問題は取り扱わないことにします。

 

ここで、間違って

  (報酬車両をもっておらず、車両を獲得した人数) / (車両獲得者数)

 を計算してはいけません。

 その数値は何かの意味を持っているかもしれませんが、少なくとも門の狭さではありません。

 

最後に

 集団戦初心者にお勧めの記事です。

中学校数学/2年生/数量/確率 - Wikibooks

 間違ってたらすいまそんw

WoTのいいところと悪いところ

 WN8がどうとかなんのためにうまくなるのかとか、下世話な話の絶えない下界ですが、ゲームをやる理由なんてそれ自体が楽しいからであるに決まっています。

 楽しむ上で、より楽しむためにうまくなることを求めたり、他者から評価されたがるのもまた、当然でしょう。

 

 今日は「WoTのいいところと悪いところ」を挙げることで、WoTというゲームに内在する楽しさを深掘りしてみたいと思います。

いいところ

 無課金で遊べる

 老害に優しく新規に厳しい

 一部の特権的地位を有するプレイヤーは社員から非公式に非公開情報を入手することができる

 少数の白人が多数のアジア人よりも大きな発言力をもつ

 ログインするだけで最高級のユニットを獲得できる

 いつでもだれでも入手可能な配布ユニットが、エンドコンテンツでも使える性能を持っている

 自由に複数のアカウントを登録することができ、談合や代行も罰されることは滅多にない

 課金しながら戦頭数を重ねるだけでゲーム内レーティングを盛ることができる

 

 どんなに下手でも5割は勝つことができるし、味方の妨害に夢中になってしまっても4割は勝つことができる

悪いところ

 なし

結び

 神ゲー